ワンフェス上がりでそのまま戻った前回に比べると、月曜に休みを取っておいて大正解ですた。
さて、今回のワンフェスですがやっぱり人が増えてきているのかな〜。
ブラブラうろつくにも空いてる場所が少なくて、どこら辺もそれなりの人がいるって感じになってました。
一応今回の最大の目的は、以前から書いてある通りガイナックスの浅井版バスターマシン7号だったのですが…
結果としてはなんとか購入できましたヽ(´ー`)ノ
開場の時点で、C→Dブロックへの通り道にスタッフがいてバリケードを作っていたのですが恐ろしいものです。
みんな跳ね飛ばしてダッシュしてましたよ…(;´Д`)
あたしゃ、そのままスタッフが列作って入っていくんかなと思って立ち止まってたら後ろからひじ鉄くらいつつ押されて走ってしまいました。

とりあえず並び終わった状態。
この時点で100人前後だったのかな?この後、10:05からナレーションと共に販売が開始。
その時にはもう200人は余裕で超えていたのですが、その頃にスタッフから「この後、予約受注受け付けますので〜」とのアナウンスが。
それなら一番に行かなくてもよかったかな〜と思いつつ、他に思いっきり欲しいのがあったわけでも無いので問題ナッシングw
ここが買えれば、後はもう金もそんなに余裕も無いのでブラブラモードに。
手軽なお値段でおもろいの無いかな〜とカタログチェックをしてたらアルターの所がへたれセイバー&凛が2500円とお得ではないかっってことでそのままアルターへ(笑)
限定500個だったようで、自分が並んでから少ししたくらいで完売のお知らせが。
運がいいな自分w
後はいったん自分の場所へ戻って、少し休んでからまたぶらついてきました。
デジカメのバッテリーを確認したらやばいことになっていたのですが、なんとか時間中は保ってくれて助かった(;´Д`)
この後は、そんなデジカメで撮ってきた画像をお送りしたいとオモイマスヽ(゚∀゚)ノ
結構パチパチ撮ってきたんですが、ピンボケかましたり反射がすごかったりで使えるの少なかったorz
ちゃんと撮り方勉強しないとダメデスネw
その中でもとりあえずマシなのをピックアップしてお届け〜。
ガイナックスブースには超合金ガンバスターのサンプル展示もあり。
アルターのブースで展示されてたもの。
橘玲が雰囲気再現しててイイ感じ。つーか予約決定(笑)
レヴィもサフ展示だったので、表情が見えなかったのですがもうちょい口の端をニヤリと釣り上げてる方がいいようなー。
あと少佐もいらっしゃいました。正直個人的に、今まで発売された少佐は全くもってアニメ版の少佐の雰囲気を現してるのが無いように思えて買えなかったのですが、今回のアルターのは…やっぱり微妙かも(ぉ
士郎版の雰囲気とかをうまく再現したのとかは今までにもあったのですが、アニメ少佐のカッコいいのは出ないのかなぁ。
自分としては、2ndGIGのOPの黒コート少佐を出して欲しいのですが(マニアック)
後は他の企業の所をちらほら。Fateとか色々あったのですが、スルー。てか、回った時に人が多い所は避けました(笑)
コナミはフィギュメイトでメカ娘やるんですねぇ。てかそんなにフィギュメイトって売れてるのか。
ネギまだのランブルローズだのはあんまり欲しくもなかったんですが、これはなかなか。
あと、メカ娘のVol.3もありました。うまく撮れませんでしたけど(;´Д`)
<ばとーさーん
大手のデカ目の物とかはスルーしつつ、こんなの撮ってたり。
ちっさくてカワイイのがイイ!(ぁゃιぃ発言にキコエマス)
以降はA〜Cをうろついてて撮らせてもらったものデス。
っても、Aはほとんどうろついてません。疲れたので(笑)
テーブル2個を使っての大型展示の片手袋+両手袋の3人娘。
ここはかなりの人が集まってたので、あまり撮れず。一人20000円で3人買うと下の大型ゴンドラも完成できると言うどこに置くんじゃー的なブツでした(笑)
右の社長&まぁくんは3つセットで買うともらえるもの。
コレはかなり惹かれましたが、もちろん銭も場所も無いさ(しかも灯里は売り切れw)。
もうちょい撮りたかったんですが、人が多すぎて断念。後からまた行けばよかったな。
ちょっと肉感的(ムチムチ)だったのですが、レヴィ&バラライカ。
バラライカの狂気を含んだ目がイイ。
やはりブラックラグーン物を造形するならエロさよりはカッコよさや狂気さを表現した物が欲しいな〜。
浅井さんのレイキャシール&ヒューキャストに使えるオプションパーツ。
本人製作ではなく、別の全然関係ないディーラーさんの所です。
ソウルイーターやスプニ、マダムノアマガサなんかが置いてありました。たまんねぇ(笑)
その他ちょろちょろ。デカ物は今回ほとんど撮らなかったなぁ。
それでもって、今回の戦利品です。
写真撮るの忘れたんですが、アリア社長とまぁくんを売ってる所があった+かわいかったので購入w
2つで1500円だったので値段的にもかなりのお得(?)
WFお土産のオフィシャルグッズは、お昼頃には列もほとんどなく、すんなり買えました。最近はこの様にいつでも買える感じにしてくれたので大助かりです。
CM'sのラリーVer舞衣&アリカは友人が多めに購入してたのを一つ譲ってもらいましたヽ(´ー`)ノ
たったこんだけでも、25000円程度のお金がすっ飛んでるんだなぁ…。
自分とこで多少なりとも持ってったのが売れてくれてよかった(笑)
さ〜て時間見つけて、ぼちぼちとバスターマシン作っていくかなっと。